ロードバイクとウインドサーフィン、ランニング、そして日々の出来事を綴ります

Ultegra R8050 Di2 換装計画#3 【Di2設定編】

  • 2019年1月27日
  • Gear
  • 1584view

1.はじめに

ショップでの電動アルテグラの組み付けがおわり、先日納車されました。すぐにでも乗りたい気持ちもありましたが、平日の夜にシェイクダウンというのも、暗がりでトラブルがあると嫌なので初ライドは週末の楽しみに、ということでまずはDi2の設定を行うことにしました。

2.ギアチェンジについて

これまでのカンパニョーロのギアチェンジは、親指ボタンを押すとシフトアップ、チェンジレバーを引くとシフトダウンと、迷うことは一切なかったのですが、試乗で機械式のシマノに乗るともうチェンジミスをしまくり。Di2にする理由のひとつは各レバーが独立しているため機械式よりもミスしにくいと思ったからです。それでも試乗の時はやっぱりミスはしていましたけど。ただ、スラムのeTapの変速方法は直感的で分かりやすかったのを憶えています。

Di2はシフターの各レバーの変速割り当ての設定を変更することができます。デフォルトは

・右前レバー:リア側シフトダウン
・右後レバー:リア側シフトアップ
・左前レバー:フロント側シフトアップ
・左後レバー:フロント側シフトダウン

これをeTapもどきにするには

・右前レバー:フロント側シフトアップ
・右後レバー:リア側シフトアップ
・左前レバー:フロント側シフトダウン
・左後レバー:リア側シフトダウン

とすれば、元カンパユーザーはシマノ式の難しい操作方法を覚えなくて済むという訳ですね。やった。

3.ディレイラーの設定

Di2のレバー割り当てを変更するには、E-TUBE(今日現在のver.3.3.3)というスマホアプリを利用することになります。結構、四苦八苦だったので備忘録も兼ねて。

1.まずはDi2とスマホをBluetoothでペアリング

a.ジャンクションAの裏にあるスイッチを1.5秒クリックしてペアリングモードへ
b.赤と緑のランプが交互に点滅
c.スマホのアプリを起動
d.ワイヤレスユニットの型式が現れるので選択
e.パスコード6桁を入力して接続

2.アプリで設定手続きへ(スイッチ)

a.工具アイコンのカスタマイズをタップ
b.スイッチをタップ
c.右または左のシフターをタップ
d.各レバーに機能を割り当て

3.アプリで設定手続へ(シフトモード)

a.フロント・チェーンリングの歯数を入力
b.リアのカセット・スプロケットのロー、トップの歯数を入力
c.シンクロナイズドシフト間隔(割愛)

4.アプリで設定手続へ(多段変速)

内容は割愛。オンにすればチェンジレバー連続クリックで一気に二段、三段のギアチェンジが可能

5.スロットに保存

多分、S1のスロットが、ジャンクションAでダブルクリック1のフルシンクロ、S2のスロットがダブルクリック2のセミシンクロとして対応してるのではなかろうか(未検証)

6.Bluetoothを切断

切らないと設定がDi2に反映されない仕様です。

 

自分的には、アプリ上のどこかで「反映」もしくは既存の設定ファイルを「上書き」処理を実行するイメージがありました。Bluetoothを接続した状態でシフターレバーをクリックして確認しても反映されていないのでおかしいな、ヤキモキしていましたが、Bluetooth接続を切らないとダメだとわかり安堵しました。なんだよ〜…ですね。

ガーミンEdge810Jの設定

1.機能

Di2はEdgeとANT+で連携できます。

・ギア比
・フロント側ギア
・リア側ギア
・Di2のバッテリー状態

そして、ブラケットの角にあたるスイッチAに割り当てられます。
・Edge画面のページスクロール
・手動ラップ
・タイマースタート/ストップ
・タイマースタート
・タイマーストップ
・バックライト点灯
・地図表示
・コンパス表示
・高度表示
・ラップ詳細表示
・バーチャルパートナー表示

これらが、短押し・長押しで左右に割り当てることができるため、4とおり可能です。実はダブルクリックするとスタート/ストップ機能が割り当てられていました。ただし設定画面はないため変更不可能と思われます。

2.設定方法

a.Edgeのホーム画面にある工具アイコンをタップ
b.バイクプロフィールをタップ
c.バイクを選択
d.バイクセンサーにDi2のロゴが表示されるのでタップ
e.ボタンを有効にして検索
f.センサー詳細をタップ
g.デュラエース リモート設定をタップ

これで、もうしばらくEdge810Jが利用できそうです。ありがとう、ガーミン

最新情報をチェックしよう!